『ちょうどいい家』に住みたい

2児のママによる家づくりの変遷。人生で一番大きなお買い物、楽しんで&やりきったあれこれの記録

エルクのインスタに載せていただきました♪

おはようございます!

タイトルの通りなのですが、エルクのインスタに我が家の写真を載せていただきました♪

まだ引っ越し前なので家具等は入っていませんが、ICさんの魔法の手にかかって、

とってもおしゃれなことになっているようです(^^♪

今週末より見学会が始まりますので、ご興味のある方はぜひご来場ください♪

ちなみに9日の午後は私の友人たちで既にいっぱいです。

来週もやっているので、お時間がありましたらぜひエルクかこちらからご一報を

dandelionpanda.hatenablog.com

コメントにも一言残していただければ早く気づけます。

宜しくお願いいたします。 

 

以下、お写真です(^^♪

 

まずは玄関からリビング

f:id:dandelionpanda:20180906081955j:plain

 

造作していただいた洗面室

f:id:dandelionpanda:20180906082004j:plain

 

リビングの一角にあるワークスペース

f:id:dandelionpanda:20180906082010j:plainおしゃれにコーディネート&加工してくださって有難うございます!!!

 

 

 

客観的に見た我が家のインスタ映えな場所ってこの三か所なんですね…!!

確かに可愛いものを配置した空間なんですが、

私の(むだな)こだわりは、キッチンの収納内部、WICの壁紙&フック、玄関からのウォークスルークローゼットだったりするので、

(あれっ全部収納だ…!)

そちらの方の内覧会もぜひお楽しみに♪(笑)

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪dandelionpanda.hatenablog.co

キャンペーンも我が家の完成とほぼ同時に終了します!!

キャンペーン終了後も紹介割引等はあるそうなので、もしエルクで家づくりしてみたいなぁという方がいらっしゃいましたらお気軽にお声をかけてくださいね♪

WEB内覧会&完成見学会のお知らせ

おはようございます!

だいぶ更新が滞っていました。

それでも、ブログをのぞいてくださっていた方もいらっしゃったみたいで大変恐縮です。有難いです、本当に。

実はこの間に、書いたものが少しはあるのですが、(主に断熱の話)ちょっとコアな部分の話になりますし、突っ込んだ話をしすぎてエルクにご迷惑をおかけしてしまったら申し訳ないので、そちらは形になり次第、パスワード制にして公開しようと思います。

需要があるかもわかりませんし(;^_^A

 

本日はWEB内覧会と完成見学会のお話です。

我が家も完成間近となり、家の中もほぼほぼ出来上がりました!

今後は外構をやっていくわけですが、それも8月いっぱいでおおかたの作業が終了するようです。

そこで、きたる9月の8日、9日、そして15日、16日に完成見学会を行います。

これは契約当初から行う約束で、エルクから謝礼もいただいています。完成見学会を行うにあたって、施主側のデメリット(防犯、プライバシー等)も色々とありますが、

私が参考にさせていただいた家づくりブロガーさんたちは、皆さん前向きで楽しんでやられていたので、私もそうしたいなと思います♪

もし、のぞいてみたいな、と言う方がいらっしゃいましたら、コメント欄かこのページの一番下にありますお問合せフォームよりご連絡ください♪

ここには書けないようなお話もできると思います♪ 

 完全、予約制です。

 

また、完成見学会と前後して、WEB内覧会を行います!!!

WEB内覧会を行うのが、このブログの終着点の一つです。

完成見学会は謝礼がありますが、WEB内覧会は完全に自己満足!!!

だって4000万もかけて家建てたんだもん!!自慢したいよ!!これから一生かけて払っていかなきゃいけないんだから、

綺麗なうちに人に見せて、いっぱいいっぱい褒めてもらって、モチベあげたい!!笑

 

どうか、お付き合いください。

宜しくお願いいたします。

 

久しぶりの更新なのに、内容がなくてごめんなさい。

最後に、最近の我が家の写真を少しだけのせます。

f:id:dandelionpanda:20180805000022j:plain

玄関ホールです。

エコカラット(LIXIL)パールマスク 色:パールクリーム

f:id:dandelionpanda:20180805000224j:plain

階段の手すり。

奥のものは標準。パナソニック製。

手前のものがオーダーメイドで10万円。金銭感覚マヒしてます。

f:id:dandelionpanda:20180805000429j:plain

オーデリックの吹き抜け照明

吹き抜けは、小さい小さいと思っていたけれど、できてみるとそうでもなかった。

変更して良かった。

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪dandelionpanda.hatenablog.co

理想の間取り(2つのキッチン編)後編

大変長らくお待たせいたしました!!

待っていてくださった方がいらっしゃるのかは不明!ですが、前回の記事の続きです。

リアルの方では棟上げも完了し、断熱について夫が一生懸命勉強しているところです。

 

前回の記事はこちら↓

dandelionpanda.hatenablog.com

 

f:id:dandelionpanda:20180521085307j:plain

f:id:dandelionpanda:20180521085344j:plain

上から、縦のキッチンと横のキッチンです。

キッチンを縦にするか、横にするかで意見が割れたので、友人たちにLINEでそうだんしたところ、全員が横のキッチンのほうが好きという回答でした!!

内訳は、

 

横のキッチンのメリット

・対面キッチンでリビング、ダイニングが見渡せる

・冷蔵庫がないのでキッチンが広く使える

・掃除機をかけるのが楽そう

 

縦のキッチンのデメリット

・キッチンへのベビーゲートの設置個所(壁)がない

・キッチンの前の廊下スペースが幅が広くてもったいない

 

といった感じ。

ベビーゲートのことは要望書には上げていたものの、繰り返す打ち合わせの中でうっかり失念していたところで、確かに!!と思いました。

廊下スペースも、気づかなかったところですが、言われてみると確かにもったいない。

 

というわけで、我が家のキッチンは横のキッチンに急遽変更!

キッチンの後ろの脱衣室に繋がる扉はなくして、思い切って作りつけの収納をつけました!

f:id:dandelionpanda:20180523000727p:plain

こちらが最終決定の図面です。

キッチンが横向きになって、大きく変わったのは、階段、トイレの向き、WICの形状でしょうか。

空調室が2階西側に移動したためPSの位置が変わりました。そのため、WICの北西のコーナーがデッドスペースになってしまいました…。

服を掛けたら人が入り込めないほどのスペースになるそうです…。

ここは建築途中に一度中に入って、もし具合が悪そうだったらハンガーレールを外してもいいかもしれません。(その時は収納ケースでも積み上げて使う予定です)

収納量は僅かに落ちましたが

元々のWICの階段下の部分は下がり天井になっていて、垂れ壁の下が1m30cmしかないところもあったので、屈んで通ったりしなくてもよくなった分、部屋としての使い勝手は良くなりました。

でもこうしてみると、本当に小さいLDKです…!!17畳程度しかなく、和室等の空間もありませんので。

リビング横につけたウッドデッキと、吹き抜けが、少しでも広く見せてくれたらよいのですが…!

 

それから、キッチンの縦横論争の火種になった、キッチンの下がり天井の件ですが、空調室が西に移動したことでなくなりました(笑)

まさに本末転倒ですよね(笑)

 

これにて、理想の間取り編終了です♪

次の記事からは工事記録をつけていこうかなと思います♪

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪dandelionpanda.hatenablog.co

理想の間取り(2つのキッチン編)

 こんにちは。

『理想の間取り』シリーズは、この2つのキッチン編にてついに完結です。

 

さて、まずは吹き抜けで2階がどうなったかを見てみます。

f:id:dandelionpanda:20180521084105p:plain

今まで見てきたものとずいぶん違った形になりました(笑)

吹き抜けを加えたことによる、そのほかの部分の床面積の広がりを最小限に抑えた結果、主寝室・子供部屋⑴⑵の広さは全部同じになりました。

(吹き抜け部分は床面積に含まれません)

トイレも小さくなり、空調室の位置も変わっています。

何より、階段がボックス階段ではなく、ひな壇付き(一部オープン)のものになっています。

上記図面が、最終決定のものです。

うまく四角の中におさめてくださったなぁと、設計士さんの腕に舌を巻いたのですが、

これを見て思い出したものがあります。

f:id:dandelionpanda:20180310235840p:plain

こちらの、Y社にて作成していただいた最初の間取りです。

子供部屋の配置は全く同じ、ベランダとホール部分を寝室と入れ替えて、吹き抜けを作り、

納戸やエルクで必要だった空調室をつければ、最終的な間取りと変わらない形になります。

2階の廊下を占める面積も、こちらのホール部とほぼ変わらない感じ。それならホールの方が空間を広く感じられますし、ベランダがあればここに室外機を置けたため、室外機のホース問題もなく、洗濯物も見えない位置に干せます。

ベランダ掃除から解放されたいという理由だけでベランダを外しましたが、今思えば当時は気づかなかった様々な利点があったのだなぁと思います。

改めてY社の設計士さんは素晴らしかったなぁと思ったのでした。

 

続いてタイトルにあります、キッチンです。

f:id:dandelionpanda:20180521085307j:plain

上が縦のキッチン

f:id:dandelionpanda:20180521085344j:plain

そして横のキッチンです。

 

間取りだけ作ってもらったら打ち合わせ時に即決する予定でしたが、いざこの2つの図面を見て、私たち夫婦の意見は真っ二つに割れました。

縦のキッチンは、今まで見てきたとおりのキッチンですが、

これを横にしたところで変わった点は、

・キッチンのシンクからコンロまでの流れが左→右から、右→左になった。

ワークスペースの位置がリビングからダイニングへ移動した。

・玄関収納のベビーカーの仮置き場等がなくなって、WICが少し広がった。

・冷蔵庫の位置がキッチンの手前から、キッチンとは通路を挟んだ向こう側に移動した。

・また図面には反映されていませんが、横のキッチンの脱衣室へとつながるドアはなくして収納とする。

です。

これらを、私たちの要望をふまえて見ていくと、

 

縦のキッチンのメリット

・キッチンが水回りの回遊動線に組み込まれている

縦のキッチンのデメリット

・リビング、ダイニングが垂れ壁で分断される

・キッチンの床や手元が、ダイニングに入って直ぐの位置から見えてしまう

ワークスペースの様子がわからない

 

横のキッチンのメリット

・縦のキッチンのデメリットが改善される

横のキッチンのデメリット

・構造上、リビング、ダイニングが南北に18㎝狭くなる

 

です。

皆さんならどちらのキッチンを選ばれますか。

LDKの空間のどこに重点を置くかで答えは変わってくるかと思いますが、

私たちが選んだキッチンについては後編に続きます。

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪dandelionpanda.hatenablog.c

理想の間取り(オフレコ編)後編

この記事は、こちらの記事の続きです。dandelionpanda.hatenablog.com

 検索等からいらっしゃった方は、上記の記事から読んでいただいたほうがわかりやすいです。

 

 

さて、既に間取りが完成した後で、仕様の変更があり、さらにいきなり吹き抜けをつけたいと聞かされて、さすがの営業さんもびっくりしたと思います。

 

f:id:dandelionpanda:20180521002638j:plain

上の図の通り、2階にはもうスペースがありません。

床面積が変われば、何十万単位で金額も跳ね上がります。

仕様変更の時には、納戸の面積を減らし、トイレの位置を変えたことで床面積は増えませんでした。

f:id:dandelionpanda:20180429105737j:plain

(仕様変更前の図)

でも、吹き抜けとなると話は別です。

 

また、エルクの社内確認の際でも、一つ新たな確認事項が出たようでした。

仕様変更前の納戸を空調室とトイレで分けたため、空調室用のパイプを、2階トイレ用に確保してあったパイプスペース内に通すことができましたが、

それだけでは足りないので、1階のキッチン上部の天井を、下がり天井にする必要があるかもしれないとのことでした。

 

せっかく吊り戸をつけずに、開放的にしたキッチン。

下がり天井になるなら、いっそ垂れ壁をつけて吊り戸をつけたほうが下がり天井も隠せるし、収納も確保できるのでは?

それとも下がり天井にアーチ加工を施し、見せる?

よく見るような、木目調の壁紙を貼ってカフェ風にする?

f:id:dandelionpanda:20180521020703j:plain

(画像はお借りしました)

アクセントクロスで区切り、ブースのような形にするとか?

f:id:dandelionpanda:20180521020735p:plain

(画像はお借りしました)

(上の画像は垂れ壁のみで下がり天井にはなっていません)

 

どうしよう、と思って再度図面を見ると、ずっと気になっていたものがあったのでした。

f:id:dandelionpanda:20180417235213j:plain

それはリビングとダイニングの間にある垂れ壁。

(リビングとダイニングの間の、点線の部分が垂れ壁です)

2×6という工法上、壁で家を支えているので仕方ないのですが、木造軸組み工法であったら制限の出なかったところです。

(Y社は木造軸組み工法)

ここに垂れ壁を作らなければいけないところが、エルクにこの間取りをお願いした時の、唯一のデメリットでした。

 

どうせ下がり天井で天井がでこぼこするなら、垂れ壁を縦から横に移動させて繋げれば、キッチンは分断されてもリビングとダイニングを繋げることができる、と思ったのです。

 

そこでまた営業さんに電話です。

吹き抜けの件とは別で、キッチンを横にすることを考えています。

週末の打ち合わせ時に詳しくお話します。

 

次回は(2つのキッチン編)です。

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪dandelionpanda.hatenablog.co

理想の間取り(オフレコ編)

おはようございます。

前回の記事より大変長らくお待たせいたしました。

 

先月、こちらの記事で、外構の段階になってから家の仕様を変えたことを書きました。dandelionpanda.hatenablog.com

 プレシードからラ・プラスに変更です。

変更前時点で、エルクでプレシードを建てるのはうちが最後だったようで、うち以降の契約は全てラ・プラスのものだったとか。

全てと言っても4件ほど?

新しい仕様になるので慣れていない点もあるのではと不安になりましたが、

その点はむしろ慣れていないからこそ慎重にやります、と営業さん。

 

あえて脱線しますが、私たちの担当の営業さんは、エルクホームズでNo.1の営業成績を誇る営業さん(本人が誇っているかは?)です。

家づくりに迷われている方がいらっしゃればぜひ相談してください、とおっしゃるやり手です!(褒めてます!)

イメージの湧きやすいパース図もすぐに作ってきてくださって、

断熱性能の資料で夫のハートを、ファーストコンタクトでガッチリ掴んでおりました。

 

さて、話を戻しますが、

こちらが仕様変更後の間取り図です。

f:id:dandelionpanda:20180417235213j:plain

1階はそのままで、

f:id:dandelionpanda:20180521002638j:plain

画面が暗くてすみません。

2階に空調室がつきました。

 前々回の記事でエアコンは1台だけ!と熱弁していましたが、そのたった1台のエアコンが取り付けられるのが、こちらの空調室です。

↓前々回の記事

dandelionpanda.hatenablog.com

こちらの空調室から各居室へ、1階は床から、2階は天井からエアコンの風を送り込むのですが、

この間取りを見た友人が待ったを掛けます。

 

「せっかく全館空調の家にしたのに、吹き抜け付けなくていいの?」

 

………!!!

 

「それってもったいなくね?」(ダメ押し)

 

この間取りを出してもらって、実はその日が確認申請の日でした…。

出してもらった間取りを確認し、その場でサインして、エルクの社内で最終調整…。

私が友人にこの間取りを見せたのは、それから4日ほど経った後のことです。

 

言い訳をします。

実はこの間取り、エルクで作っていただいたものではありませんでした。

 

まだ、HMを絞る前に、私の膨大な要望書(50Pくらい)を丁寧に読み解いてくださった、Y社が提案してくれたものだったのです。

そして、こちらの記事に載せている間取りも、Y社が最初に提案してくださったものでした。dandelionpanda.hatenablog.com

その要望を書き上げるうえで、吹き抜けについても1度は検討しています。

広いLDKで、その上が吹き抜けで、シーリングファンがまわっていたら素敵だよね。

 

(オーデリックのシーリングファン)

でもきっとそんな大きな空間なんて暖めるのも冷やすのも大変そうだし、光熱費がかかりそう…

ということになり、諦めていました。

なぜなら、Y社をはじめとする初期に検討していたHMは全て、全館空調ではなかったから…!!

Y社等のHMとの打ち合わせに頓挫し、うーんうーんと唸っていたところに、救いの手を差し伸べてくださったのが、エルクだったのです。

 

というわけで、エルクはなぜこの間取りになったかという変遷を知りません。

こういった要望があるからこのようにしたというバックボーンを知りません。

 

知らなかったので、まさか吹き抜けにしたいなんて要望があるとは思ってなかったんだと思います。

私自身、そんな要望があったことをすっかり忘れていました。

 

友人が帰ったのち、即座に電話です。

2度目の確認申請が迫っていました…。

 

(続きます。笑)

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらこちらよりご一報ください♪ 

dandelionpanda.hatenablog.co

閑話休題

ご無沙汰しております。

リアルのほうでは防蟻シートの上にセメント…基礎工事がすすめられております。

着々と進められていく工事を見て思うのですが、土地選び、やっぱり早まってしまったのかな…。

家には、納得がいってるんです。

でも、場所…。

最近ようやく車の運転の練習を始めて、広島の土地がわかってきたのですが(今更)、やはり東区…牛田あたりに住みたかったな。

家づくりを始めたころは、小学校までは公立でいいかな、と考えていたのですが、最近は安田小学校に通わせたくて。

安田のアフタースクールが魅力的すぎる。。

習い事のためにあっちへこっちへ車で連れて行くのは大変。時間も労力もかかる。

習い事先も探さないといけない。支払いもバラバラ。

その点アフタースクールで、校内で習い事ができるっていうのは大変魅力的ですよね…!

英語やそろばん、習字に体育教室、バレエ、と、習わせたいなと思ったことがあるカリキュラムは一通りそろっている。

月謝も高すぎる印象はなく…、安くもないですが。

小学校のうちは、車で送り迎えをしたほうがいいのかな…。

 

でも。

そもそも安田幼稚園に入れるかもわからないし、安田幼稚園に入ったところでもしかしたらそこでトラブルが起きるかもしれない。安田小学校に進学できない・他へ行きたい気持ちが出てくるかもしれない。

 

小学校の6年間、毎日送り迎えをすることを考えたら大変だけど、それと土地選びはまた別の話…になるのかな。

 

ところで、子供の運動能力の80%が3歳までに決まり、

12歳までに100%の運動能力が決まってしまうそう。

遺伝の差はもちろん大きいけれど、持てる容量が決まっているのを知っているからこそ、最大限持たせてやりたいと思うのが親のエゴですよね。

エゴを責任という言葉に置き換えて、

責任感の強い親は大変だなぁと思いますが、それにこたえなきゃいけない子供も大変ですよね。

あれもやりたい、これもやりたいが、あれもできない、これもできないになって、

子供を慈しむということを忘れないようにしたいものです。

 

本当はもっと他に書きたいことがあったのですが、早く寝なさいと子供に怒鳴り散らしてしまったので、頭の中がこのことでいっぱいです(笑)

 

昨日撮ってきたうちの写真です。

全部灰色なところが、今の心象風景にぴったり(笑)

 

f:id:dandelionpanda:20180520234614j:plain

 

 

 

 

 エルクホームズ で家を建てています。

お問合せ、ご紹介の依頼は下記よりどうぞ。

dandelionpanda.hatenablog.co

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

ランキングに参加しております。下のバナーをクリックして頂けると

当ブログに応援ポイントが入りますので (1日1回有効)、とても励みになります ♪♪

 

にほんブログ村 住まいブログへ

最後まで読んでくださって有難うございます。

ここだけのお話ですが、現在、エルクホームズではご紹介キャンペーンをやっています。

平成30年 4月 1日より、平成30年 9月30日まで

新たにお問合せフォームを作りましたので、もしご興味がありましたらそちらよりご一報ください♪